Docs » Splunk RUM のキーコンセプト

Splunk RUM のキーコンセプト 🔗

このトピックでは、Splunk RUM for Browser および Splunk RUM for Mobile の重要な用語と概念を紹介します。各キーコンセプトは例にリンクされています。

用語

定義

トレース

アプリケーションとその構成サービスによって処理される固有のトランザクションを表す操作の集まり。

スパン

トレース内の単一操作。

スパンID

アプリケーション内の各スパンを識別するフィールド名。

セッション

スパンとトレースの集まりで構成されています。ユーザーとのインタラクションの連続した期間に生成されたスパンとトレースの集まり。

セッションID

アプリケーションの各セッションを識別するフィールド名。

タグ

スパンの属性であるフィールド名。タグを使ってイベントをフィルタリングします。

ユーザーセッション

分析する特定の動作を含むセッション。

セッションの詳細

各セッションの拡大表示とイベントのウォーターフォール表示。

アプリのクラッシュとエラー

クラッシュは、ユーザーがエラーに遭遇し、アプリを終了しなければならないときに発生します。

ウェブバイタル

ウェブバイタルは、ユーザーエクスペリエンスを測定する3つのメトリクスで構成されています:
  • 最大コンテンツの描画(LCP)

  • 累積レイアウトシフト(CLS)

  • インタラクションから次の描画まで(INP)

エラーID

Splunk RUM では、エラー ID は関連するスタックトレース、エラーメッセージ、エラータイプをハッシュ化することで作成されます。

カスタムイベント

カスタマージャーニーとサイト上でのユーザー行動に関する有意義なメトリクスを取得するカスタマイズされたユーザーフロー。

内蔵ダッシュボード

組み込みのダッシュボードを使用して、アプリケーションの健全性を一目で評価できます。

グローバル属性

グローバル属性は、すべての報告データに追加されるキーと値のペアです。

セッション 🔗

A session refers to a group of user interactions on an application for a maximum of 4 hours. A Session begins when a user loads the front-end application and ends when the application is terminated or expires. Sessions expire after 15 minutes of inactivity. The definitions for trace and span are the same in both Splunk RUM and Splunk APM. For more information about traces in APM, see Splunk APMでサービス、スパン、トレースを管理する.

セッションID 🔗

セッションIDは、アプリケーションの各セッションを識別するフィールド名です。

スパン 🔗

スパンとは、トレース内の1つの操作です。

Splunk RUM for Browser のスパン 🔗

ブラウザのスパンは、以下のいずれかのアクションを表すことができます:

  • ドキュメントのロード

  • リソースのリクエスト

  • バックエンドやサードパーティのリソースへのUIコール

  • ユーザーのxpathリクエストおよびページとのインタラクション

  • カスタムイベント

  • ウェブバイタルイベント

  • ネットワークエラー

  • JavaScriptエラー

Splunk RUM for Mobile のスパン 🔗

モバイルスパンは、以下のいずれかのアクションを表すことができます:

  • クラッシュ

  • ネットワークエラー

  • アプリケーションエラー

  • アプリケーションライフサイクルイベント

  • カスタムイベント

  • バックエンドとリソースのリクエスト

トレース 🔗

トレースとは、アプリケーションとその構成サービスによって処理される一意のトランザクションを表す操作の集まりです。トレースの一般的な定義は、Splunk RUM でも Splunk APM でも同じです。

例えば、この画像は、A、B、C、D、Eの文字でラベル付けされた一連の多色のバーで表されたトレースを示しています。スパンは、スパンAを親スパン、それ以降のスパンを子スパンとする階層関係を視覚的に表すように構成されています。

この画像は、A、B、C、D、Eの文字でラベル付けされた一連の色とりどりのバーで表されたトレースを示しています。スパンは、スパンAを親スパン、それ以降のスパンを子スパンとする階層関係を視覚的に表すように構成されています。

Splunk RUM には 2 種類のユニークなトレースがあります:

  • ブラウザトレース

  • バックエンドトレース

ブラウザトレース 🔗

ブラウザトレースは、XHRリクエストやドキュメントのロードなど、ブラウザ上のアクティビティを具体的に表すスパンの集まりです。

バックエンドトレース 🔗

バックエンドトレースはバックエンドスパンの集まりです。バックエンドスパンは、マイクロサービスがお互いに行う呼び出しで、例えば、アカウントサービスがデータベースにリクエストを行うなどです。

ユーザーセッション 🔗

ユーザーセッションとは、分析したい特定の行動を含むセッションのことです。

例えば、ウェブバイタルLCPの最も遅いロード時間を確認したいとします。その場合、次の画像のようにユーザーセッションを開くことができます。

この画像は、ユーザーセッションにあるLCPのセッションを示しています。

セッションの詳細 🔗

セッションの詳細では、セッション ID で検索し、セッションの未加工のビューと解析されたビューを切り替えることができます。

  • 未加工:そのセッションで利用可能なすべての情報。

  • 解析済み:すべてのデフォルトタグとXHRリクエストを除いた、カスタムタグと一意な値の分類されたビュー。

スパンID 🔗

スパンIDは、アプリケーション内の各スパンを識別するフィールド名です。スパンIDは、以下を表すことができます:

  • ブラウザスパン

  • モバイルスパン

  • バックエンドスパンス

タグ 🔗

タグは、イベントをフィルタリングするために使用できる、スパンの属性であるフィールド名です。タグの例としては、オペレーティングシステムやユーザーがアプリケーションを表示する際に使用するブラウザなど、ユーザーに関するプロパティが挙げられます。タグとスパンタグの定義は、Splunk APM と Splunk RUM の両方で同じです。Splunk APM では、タグはスパンタグと呼ばれます。詳しくは Splunk APMでスパンタグとMetricSetsを使ってサービスを分析する を参照してください。

モバイルアプリケーションのRUMメトリクス 🔗

Splunk RUM for Mobile は、アプリの起動時間、エラー率、クラッシュ率など、アプリケーションの健全性を測定するために一連のメトリクスを使用します。詳細については、Splunk RUM メトリクスリファレンスの Splunk RUM メトリクスのリファレンス を参照してください。

アプリの起動 🔗

Splunk RUM for Mobile では、アプリの起動とはアプリが応答し、ユーザーがアプリを操作できるようになることを指します。たとえば、ユーザーがアプリケーションを開くと、アプリの開始前にコードやアプリケーションの初期化に数ミリ秒から数秒かかり、その後 アプリが応答していると、OSが報告する場合があります。

アプリのクラッシュとエラー 🔗

クラッシュは、ユーザーがエラーに遭遇し、アプリを終了しなければならないときに発生します。アプリのエラーは、ユーザーがアプリを終了する必要はないが、発生する他のすべてのタイプのエラーです。例えば、ANR(アプリケーションが応答しない)などです。

プレゼンテーション遷移 🔗

プレゼンテーション遷移とは、ログイン画面からホーム画面に遷移するときなどの画面遷移や画面切り替えのことです。Splunk RUM for mobile は、Android と iOS それぞれのフラグメントとビューコントローラの遷移をキャプチャします。

ブラウザアプリケーションのためのRUMメトリクス 🔗

Splunk RUM for Browser は、これらのメトリクスを使用してアプリケーションの健全性を測定します。詳細については、Splunk RUM メトリクスリファレンスの Splunk RUM メトリクスのリファレンス を参照してください。

ウェブバイタル 🔗

ウェブバイタルは、ユーザーエクスペリエンスを測定する3つのメトリクスで構成されています:

  • LCP(最大コンテンツの描画)

  • CLS(累積レイアウトシフト)

  • INP(インタラクションから次の描画まで)

Googleはウェブバイタルを使ってページランキングを決定します。Splunk RUM はウェブバイタルメトリクスを自動的に測定します。ウェブバイタルについて詳しくは、Google 開発者向けドキュメントの https://web.dev/vitals/ を参照してください。

エラー 🔗

Splunk RUM は、Javascript とネットワークエラーに関するメトリクスを収集します。

エラーID 🔗

エラーIDは、特定のエラーを一意に識別します。エラーIDは次のようなものを表すことができます:

  • スタックトレースのハッシュID

  • メッセージのハッシュID

  • エラータイプのハッシュID

カスタムイベント 🔗

カスタムロジックを作成し、組織にとって重要な特定のワークフローを、カスタムイベントを通して把握することができます。カスタムイベントは、タグによるフィルタリングとカスタム属性を追加する機能をサポートしています。詳しくは カスタムイベントを作成する を参照してください。

内蔵ダッシュボード 🔗

内蔵のダッシュボードは、アプリケーションに関するチャート、メトリクス、集計を提供します。詳しくは Splunk RUM ダッシュボード を参照してください

グローバル属性 🔗

グローバル属性は、アプリやユーザー固有の値をタグとして報告するのに便利です。グローバル属性は、ライブラリの初期化時に設定することも、初期化後に設定することもできます。詳しくは グローバル属性を検索する を参照してください。

このページは 2024年08月01日 に最終更新されました。