Docs » Splunk APMの概要

Splunk APMの概要 🔗

トレースとスパン を収集し、Splunk Application Performance Monitoring(APM)で分散アプリケーションを監視します。トレースとは、トランザクションを完了させるために発生するアクション(スパン)の集まりです。Splunk APMは、Splunk Observability Cloudに接続した各サービスからすべてのスパンとトレースを収集し分析して、すべてのアプリケーションデータに対する完全忠実なアクセスを提供します。

Splunk APMを使用するシナリオについては、Splunk APMを使用したエラーのトラブルシューティングとアプリケーションパフォーマンスの監視のシナリオ を参照してください。

Get your data into Splunk APM

APMの使用を開始するには、Splunk APMのセットアップ を参照してください。

すでにアプリケーションのインストルメンテーションを行ったがデータが期待通りにAPMに入ってこないという場合は、インストルメンテーションのトラブルシューティング を参照してください。

Splunk APMのシナリオについては、Splunk APMを使用したエラーのトラブルシューティングとアプリケーションパフォーマンスの監視のシナリオ を参照してください。

Splunk Observability Cloudのコンポーネントを組み合わせた使用例については、Scenario: Kai troubleshoots an issue from the browser to the back end using Splunk Observability Cloud を参照してください。

What can you do with Splunk APM?

以下のテーブルは、Splunk APMを使ってできることの概要です:

タスク

使用するツール

ドキュメントへのリンク

サービスマップですべてのサービスとその依存関係を表示する。

サービスマップ

サービスマップの調査

「エンドポイントパフォーマンス」を使用して、サービス内のエンドポイントを監視する。「エンドポイントパフォーマンス」内のフィルター、並べ替え、および比較の機能を使用すると、サービスのパフォーマンスに影響を与えるリクエスト、エラー、または期間の増加したエンドポイントをすばやく切り分けることができます。

エンドポイントパフォーマンス

シナリオ:Alexがエンドポイントパフォーマンスを使用してサービスパフォーマンスを監視する

データベースのクエリがサービスの可用性に与える影響を監視して、長時間のクエリ、最適化されていないクエリ、負荷の高いクエリを特定し、それらが引き起こす可能性のある問題を軽減する。

Database Query Performance

Splunk APMの機能であるAlwaysOn Profilingを使用して、コードレベルのパフォーマンスを可視化する。AlwaysOn Profilingは、ランタイム環境からCPUとメモリのスナップショットを取得し、インストルメント済みのアプリケーションによって生成されたスパンとトレースをコンテキスト化します。

AlwaysOn Profiling

Splunk AlwaysOn Profilingを使用したアプリケーションとサービスの監視シナリオ

ディテクターを使用して、リクエスト、エラーおよび時間(RED)のメトリクスが突然変化した場合にアラートを発し、サービスのパフォーマンスを常に把握する。サービスのレイテンシ、エラー率、およびリクエスト率に対してデフォルトで設定されているAutoDetectディテクターがあります。また、ユーザーにとって最も重要なパフォーマンスメトリクスの変化に対してディテクターを構成するための内蔵の条件も用意されています。

ディテクターとアラート

スパンタグをインデックス化してアプリケーションパフォーマンスをあらゆるディメンションで分解および分析し、Tag Spotlightなどのビューを特定のニーズに合わせてカスタマイズする。

スパンタグ

Splunk APMでスパンタグを使ってスパンにコンテキストを追加する

Tag Spotlightで、インデックスされたスパンタグごとに、サービスのリクエスト率やエラー率、レイテンシを確認する。たとえばTag Spotlightで、endpointenvironmentspan.kind ごとに、サービスのパフォーマンスを一目で確認できます。このビューを環境、サービス、ビジネスワークフロー、またはスパンタグでフィルタリングすると、よ粒度の細かい分析ができます。

Tag Spotlight

Tag Spotlightを使用してサービスパフォーマンスを分析する

完全忠実なトレースデータを検索およびフィルタリングして問題のトラブルシューティングを実行する。トレースデータで必要に応じて集計を実行し、あらゆるタグや属性の問題を特定します。トレースのパターンを表示し、レイテンシやエラーが特定の顧客グループにどのような影響を与えているかを把握します。

Trace Analyzer

Splunk APMのTrace Analyzerを使用してトレースを調査する

システム内のエンドツーエンドのトランザクションを構成するトレースを関連付けて、最も関心のあるワークフローを監視する。

ビジネスワークフロー

トレースを関連付けてビジネスワークフローを追跡する

内蔵のダッシュボードを使用して、サービス、エンドポイント、およびシステムの健全性を一目で評価する。

内蔵ダッシュボード

内蔵ダッシュボード

This page was last updated on 2024年02月29日.