Splunk Synthetic Monitoring をセットアップする 🔗
合成ブラウザテスト、アップタイムテスト、API テストを実行して、ウェブページやアプリケーションのパフォーマンスを監視します。これらのテストにより、管理しているサイトやユーザーフローが利用できなくなったときに関連チームにプロアクティブにアラートを出したり、サイトやユーザーフローのパフォーマンスを時系列でレポートしたりできます。Splunk Synthetic Monitoring は大規模なインストールやセットアップを必要としません。Splunk Synthetic Monitoring のユーザーインターフェイスで直接最初のテストを作成することで開始できます。
合成テストを実行できるようにサイトを準備する 🔗
Splunk Synthetic Monitoringからのトラフィックを受け取るには、アプリケーションやウェブページに追加する必要があるいくつかの設定があります。
Splunk Synthetic Monitoring IP アドレスを許可する 🔗
Splunk Synthetic Monitoring は、一連の専用 IP アドレスから合成テストを実行します。内部ネットワークまたは Web アプリケーションファイアウォール (WAF) がこのトラフィックをブロックしないようにするには、これらの IP アドレスをブラウザまたはサイトの許可リストに入れます。
Splunk Synthetic Monitoring IP アドレスのリストについては パブリックロケーション を参照し、許可リストに追加する方法については内部ネットワークのドキュメントを参照してください。
Splunk Synthetic Monitoring を分析から除外する 🔗
ウェブ分析ツールを使ってWebサイトやアプリケーションのトラフィックを監視している場合、Splunk Synthetic MonitoringのIPアドレスをトラフィックとしてカウントしないようにしたい場合があります。
そのためには、ウェブ解析ツールの設定でSplunk Synthetic Monitoring IPアドレスをフィルタリングします。IPアドレスのリストについては パブリックロケーション を参照し、フィルタリングの方法については分析ツールのドキュメントを参照してください。
テストを選択する 🔗
以下の表は、モニターしたいシナリオにどのテストが有効かをまとめたものです。
テスト |
監視したいワークフロー |
---|---|
アップタイム |
|
ブラウザテスト |
|
API |
|
最初のテストをセットアップする 🔗
使用するテストのタイプを選択したら、以下の手順に従ってテストをセットアップしてください:
テスト |
リソース |
---|---|
アップタイム |
|
ブラウザ |
|
API |
(オプション)合成スパンをAPMスパンにリンクします。 🔗
Synthetics のスパンを APM のスパンにリンクすると、フロントエンドからバックエンドまでデータのストーリーを追うことができます。Splunk Synthetics はサーバータイミングを使用して、アプリケーションのフロントエンドとバックエンド間の応答時間を計算し、フロントエンドとバックエンドのトレースを結合してエンドツーエンドを可視化します。
Splunk Synthetics のスパンに関連するバックエンドスパンがある場合、実行結果ページのウォーターフォールビューのスパンの横に APM リンクが表示され、Splunk APM のスパン詳細ページが開きます。
デフォルトでは、OpenTelemetry の Splunk ディストリビューションはすでに Server-Timing
ヘッダーを送信しています。このヘッダーはブラウザからのスパンとバックエンドのスパンおよびトレースをリンクします。
Server-Timing
ヘッダーを制御するための APM 環境変数は SPLUNK_TRACE_RESPONSE_HEADER_ENABLED=true
です。Splunk APM にリンクするには SPLUNK_TRACE_RESPONSE_HEADER_ENABLED=true
を設定します。
環境変数を設定すると、アプリケーションインストルメンテーションはHTTPレスポンスに以下のレスポンスヘッダーを追加します:
Access-Control-Expose-Headers: Server-Timing
Server-Timing: traceparent;desc="00-<serverTraceId>-<serverSpanId>-01"
Server-Timingヘッダーは、traceId
と spanId
パラメータを traceparent
形式で含みます。詳しくは、以下を参照してください。
W3Cドキュメントの サーバータイミング。
W3Cドキュメントの Traceparent ヘッダー。
Javaのインストルメンテーションの例については、サーバートレース情報 を参照してください。
(オプション) Splunk RUM と統合する 🔗
Splunk RUM と統合することで、ウェブバイタルメトリクスを実行結果に対して自動的に測定できます。ウェブバイタルは、ユーザーエクスペリエンスに影響する主要なメトリクスを取得し、サイトの全体的なパフォーマンスを評価します。詳しくは Splunk RUM で実行結果をウェブバイタルと比較する を参照してください。
学習を続ける 🔗
Splunk Synthetic Monitoring の重要な用語や概念については、Splunk Synthetic Monitoring の主なコンセプト を参照してください。