Docs » 合成テストを管理する » Splunk RUM で実行結果をウェブバイタルと比較する

Splunk RUM で実行結果をウェブバイタルと比較する 🔗

Splunk Synthetic Monitoring は、ブラウザテストのウェブバイタルを自動的に収集します。実行結果に対してウェブバイタルメトリクスも測定したい場合は、Splunk Synthetic Monitoring と Splunk RUM を統合してください。ウェブバイタルは、ユーザーエクスペリエンスに影響する重要なメトリクスを取得し、サイトの全体的なパフォーマンスを評価します。多くの企業は、ユーザーがサイトを発見するために検索エンジンに依存しています。Google はウェブバイタルを使用してページランキングを決定します。

メトリクス名

説明

最大コンテンツの描画(LCP)

ビューポート内に表示される最大の画像またはテキストブロックのレンダリング時間をキャプチャすることにより、読み込みパフォーマンスを測定します。

累積レイアウトシフト(CLS)

ページのライフスパン全体で発生する予期せぬレイアウトシフトごとに、個々のレイアウトシフトスコアの合計を取得することで、視覚的な安定性を測定します。レイアウトシフトは、あるレンダリングフレームから次のレンダリングフレームへ、可視要素が位置を変えるたびに発生します。シフトが少ないほど、ページの安定性には有利です。

初回入力遅延(FID)

ユーザーが最初にウェブページとインタラクションしてから、ブラウザがそのインタラクションに応答するまでの時間を測定します。

合計ブロック時間(TBT)

ページがユーザーにとってインタラクティブでレスポンシブなものになるまでの時間を測定します。TBTは合成テストから収集され、FIDは実際のユーザーデータから収集されます。同じメトリクスを測定するため、両者は同等と考えられています。

前提条件 🔗

実行結果に対して Web Vital メトリクスを測定するには、Splunk RUM でブラウザアプリケーションをインストルメンテーションする必要があります。Splunk RUM でブラウザベースの Web アプリケーションをインストルメンテーションする を参照してください。

実行結果のウェブバイタルを比較する 🔗

以下の手順に従って、実行結果をウェブバイタルと比較します。ウェブバイタルは、テストが実際に期待通りのパフォーマンスを獲得しているかどうかを測定する優れた方法です。例えば、実行場所別にテストのレイテンシを比較したい場合などです。テストの実行結果を開きます。

  1. Splunk Synthetic Monitoring で、監視対象のテストの実行結果ページに移動します。各実行結果のメトリクスパネルには、ウェブバイタル、パフォーマンスタイミング、その他のメトリクスが表示されます。各ウェブバイタルは、メトリクスの許容範囲との比較を示します。

  • 良好:<100ミリ秒

  • 改善:100ミリ秒~300ミリ秒

  • 不良:> 300 ms

  1. 懐中電灯のアイコンを選択し、Tag Spotlight でセッションを開きます。

  2. アクセス回数を確認し、テストで指定された正規化 URL と相互作用したユーザーと合成テストの数を見つけます。

  3. テストのレイテンシを実行場所で比較するには、フィルターのアイコンを選択して場所を変更します。

グローバル、国、リージョン、都市の4つの位置情報オプションを切り替える方法を示します。

こちらも参照してください 🔗

This page was last updated on 2023年10月31日.