Network Explorer の概要 🔗
既存の Splunk Infrastructure Monitoring の一部として、Network Explorer はクラウドおよびマイクロサービス環境向けに設計されたネットワーク観測機能です。
Network Explorer では、ネットワークのテレメトリを取り込み、分析することができます:
ネットワークの異常をリアルタイムで特定する
お客様の環境において、高いネットワークコストの原因を検出します。
可視化によりサービスのトポロジーを調べます。
Network Explorer の仕組み 🔗
Network Explorer はカーネルコレクターを使用してホスト上のネットワークデータを収集し、収集したデータを集中レデューサーを介して Splunk Distribution of OpenTelemetry Collector に送信します。Splunk Distribution of OpenTelemetry Collector はその後、ネットワークデータを Splunk Infrastructure Monitoring に送信し、ネットワークトポロジーやエラーを可視化します。

Network Explorer の利用開始 🔗
Network Explorer の設定方法については、KubernetesでNetwork Explorerを設定する を参照してください。
注釈
Splunk Observability CloudはNetwork Explorerナビゲーターを完全にサポートしていますが、アップストリームのOpenTelemetry eBPF HelmチャートはSplunk公式サポートの対象外です。このチャートの機能アップデート、セキュリティ、バグフィックスは、いかなるSLAにも拘束されません。
Network Explorerを引き続き使用してSplunk Observability Cloudでデータを確認したい場合は、アップストリームのeBPF Helmチャートをゲートウェイとして実行されているOpenTelemetry Collectorに向けます。