Docs » リリースノートの概要 » November 2024

November 2024 🔗

Splunk Observability Cloud released the following new features and enhancements in November 2024. This is not an exhaustive list of changes in the observability ecosystem. For a detailed breakdown of changes in versioned components, see the list of changelogs.

November 14, 2024 🔗

新機能または機能強化

説明

Splunk Cloud PlatformにおけるSplunk Observability Cloudのメトリクス

Administrators can now view Splunk Observability Cloud metrics in Splunk Cloud Platform. Create a Splunk Observability Cloud metrics-based chart in Splunk Dashboard Studio or import a chart from Splunk Observability Cloud into Splunk Dashboard Studio.

詳細については、Splunk Cloud Platformのドキュメントの、Splunk Cloud PlatformにおけるSplunk Observability Cloudのメトリクス を参照してください。

メトリクス使用状況の分析

メトリクスパイプライン管理に、使用状況分析のためのセルフサービスのレポートインターフェースが追加されました。これによりユーザーは、システム全体でのメトリック時系列(MTS)の生成数、使用数、保存数を確認できるようになりました。

詳細は Analyze your metric usage in Splunk Observability Cloud を参照してください。

オンボーディングにおけるデータ取得の改善

ユーザーインターフェースにおいて以下の点を強化しました:

  • データ管理ページのレイアウトにタブを使用。

  • OTel Collectorバナーをガイド付きオンボーディングバナーに置換。

  • インテグレーションのリストを更新。

  • OTel CollectorがインストールされていないホストおよびクラスターのインフラストラクチャインベントリにCTAを追加。

モダンなUIによるナビゲーションの強化

AppDynamicsとSplunk Observabilityを統合するためにユーザーインターフェイスを更新し、上部のナビゲーションバー、新しいユーザープロファイルメニュー、左のナビゲーションパネルのアクセス性を強化しました。

詳細については、Splunkコミュニティで、Splunk Observability Cloud - モダンなルック&フィールによるナビゲーションの強化 を参照してください。

Global search enhancements

上部ナビゲーションのサーチにおいて、以下の点を強化しました:

  • RUM、Synthetics、Log Observer Connectの検索範囲を改善。

  • アプリケーション、RUMセッションID、合成テストを検索する機能。

  • 検索結果の一貫性と合理性を高め、ユーザビリティを強化。

詳細は Search in Splunk Observability Cloud を参照してください。

Kubernetesのプロアクティブトラブルシューティングの改善

Infrastructure MonitoringのKubernetesナビゲーターにおいて、以下の点を強化しました:

Synthetic MonitoringのパフォーマンスKPIの強化

Synthetic Monitoringにおいて、以下の点を強化しました:

  • Dynamic dashboard resolution now automatically adjusts data views based on zoom levels and data density, providing granular detail when zoomed in and summarized data when zoomed out. To adjust the view, you don’t need to manually set frequencies based on the time period. See Test performance KPIs.

  • 実行履歴ページでは、3つのテストタイプすべてにわたって最大90日間の履歴データを提供し、ウォーターフォールやAPIレスポンスなどのアーティファクトをキャプチャして包括的な分析を実現します。

  • 実行データを特定の時刻に一時停止できることにより、チャートが更新され続けることなく、問題の分析やトラブルシューティングを行うことができます。

  • ビルトイン(内蔵)ダッシュボード。Synthetics ビルトインダッシュボード を参照してください。

  • ブラウザテストのトラブルシューティングのためのGoogle Chromeフラグ。

APMにおけるTag Spotlightの強化

Tag Spotlightページのカードを優先度順に並べ替えて、最も重要なタグを表示できるようになりました。

詳細は Tag Spotlightを使用してサービスパフォーマンスを分析する を参照してください。

ユーザーとロールの一元管理

管理者は、Splunk Cloud PlatformとSplunk Observability Cloudの両方のユーザーとロールを、Splunk Cloud Platformで一元管理できるようになりました。

詳細は ユーザーとロールの一元管理 を参照してください。

Log Observer Connect teams

管理者は、Splunk Observability CloudのユーザーごとにSplunkプラットフォームのインデックスへのアクセスを制限できるようになりました。

詳細は、Splunk Enterprise 向けに Log Observer Connect をセットアップする および Splunk Cloud Platform 向けに Log Observer Connect をセットアップする を参照してください。

チャートおよびディテクターにおけるアーカイブ済みメトリクスの可視性

ユーザーは、チャートやディテクターで使用されているメトリクスがアーカイブされたメトリクスであるかどうかを確認し、それに応じて再ルーティングや例外のルールを作成することにより、チャートやディテクターの混乱を避けることができます。

詳細は、Use archived metrics in charts および アラートシグナルの選択 を参照してください。

このページは 2024年11月14日 に最終更新されました。