インストーラ・スクリプトを使用して Linux 用 Collector をインストールします。 🔗
The Splunk Distribution of the OpenTelemetry Collector for Linux is a package that provides integrated collection and forwarding for all data types.
以下のいずれかの方法でパッケージをインストールします:
Use the installer script, as described in this document
対応バージョン 🔗
Collector は以下のLinuxディストリビューションとバージョンをサポートしています:
Amazon Linux: 2, 2023.Fluentdによるログ収集は、現在Amazon Linux 2023ではサポートされていません。
CentOS、Red Hat、またはOracle: 7、8、9
Debian: 9, 10, 11
SUSE: 12, 15 バージョン 0.34.0 以上。Fluentd によるログ収集は現在サポートされていません。
Ubuntu: 16.04, 18.04, 20.04, 22.04, and 24.04
Rocky Linux: 8, 9
含まれるパッケージ 🔗
インストーラ・スクリプトは、これらの要素をデプロイし、設定します:
The Splunk Distribution of the OpenTelemetry Collector for Linux
Fluentd, using the td-agent. Turned off by default. See Collect Linux logs with Fluentd and Fluent Forward レシーバー for more information
JMX metric gatherer
Install the Collector using the installer script 🔗
To install the Collector package using the installer script, follow these steps:
Ensure you have
systemd
,curl
andsudo
installed.Download and run the installer script using this command:
curl -sSL https://dl.signalfx.com/splunk-otel-collector.sh > /tmp/splunk-otel-collector.sh; sudo sh /tmp/splunk-otel-collector.sh --realm $SPLUNK_REALM --memory $SPLUNK_MEMORY_TOTAL_MIB -- $SPLUNK_ACCESS_TOKENReplacing the following variables for your environment:
SPLUNK_REALM
:これはデータを送信するレルムです。デフォルトはus0
です。Splunk レルムを見つけるには、レルムについての注意 を参照してください。
SPLUNK_MEMORY_TOTAL_MIB
:メビバイト(MiB)単位で割り当てられたメモリの合計。例えば、512
は512MiB (500 x 2^20バイト)のメモリを割り当てます。
SPLUNK_ACCESS_TOKEN
:データ取り込みリクエストを認証するための、base64 エンコードされたアクセストークンです。Splunk Observability Cloudを使用した組織のアクセストークンの作成および管理 を参照してください。
メモリ割り当てを設定する 🔗
メモリ割り当てを設定するには、--memory
パラメータを変更します。デフォルトでは、このパラメータは512MiB、つまり500×2^20バイトのメモリに設定されています。次の例に示すように、より多くのメモリを割り当てるには、この設定を増やします。
curl -sSL https://dl.signalfx.com/splunk-otel-collector.sh > /tmp/splunk-otel-collector.sh;
sudo sh /tmp/splunk-otel-collector.sh --realm $SPLUNK_REALM --memory $SPLUNK_MEMORY_TOTAL_MIB \
-- $SPLUNK_ACCESS_TOKEN
プロキシ設定を構成する 🔗
OpenTelemetry Collector をインストールして実行するためのプロキシ設定を行うには、Collectorのプロキシ設定を構成する を参照してください。
設定されたレポを使用する 🔗
デフォルトでは、apt/yum/zypperのレポ定義ファイルが作成され、それぞれ https://splunk.jfrog.io/splunk と https://packages.treasuredata.com からパッケージとFluentdのdeb/rpmパッケージをダウンロードします。
これらの手順を省略し、splunk-otel-collector
および td-agent
deb/rpm パッケージを提供するターゲットシステム上の設定済みレポを使用するには、--skip-collector-repo
または --skip-fluentd-repo
オプションを指定します。例:
curl -sSL https://dl.signalfx.com/splunk-otel-collector.sh > /tmp/splunk-otel-collector.sh && \
sudo sh /tmp/splunk-otel-collector.sh --realm $SPLUNK_REALM --skip-collector-repo --skip-fluentd-repo \
-- $SPLUNK_ACCESS_TOKEN
Configure automatic discovery for back-end applications 🔗
You can also automatically instrument your Java, Node.js, and .NET applications along with the Collector installation. Automatic discovery removes the need to configure receivers for each back-end application. See Automatic discovery and configuration for back-end applications in Linux for the installation instructions.
For more information on instrumentation, see:
Collector for Linux with Docker 🔗
Install the Collector in a host with Docker 🔗
If you’re installing your Collector instance in a host with Docker, you need to configure a client to establish a connection with the daemon. Depending on your Docker installation and Collector deployment method, try one of these options:
If your daemon is listening to a domain socket (for example
/var/run/docker.sock
), your Collector service or executable needs appropriate permissions and access. Add thesplunk-otel-collector
user to the Docker group as configured on your system:
$ usermod -aG docker splunk-otel-collector
When using the quay.io/signalfx/splunk-otel-collector image, add the default container user to the required group as configured on your system, and the bind and mount the domain socket:
$ docker run -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock:ro --group-add $(stat -c '%g' /var/run/docker.sock) quay.io/signalfx/splunk-otel-collector:latest <...> # or if specifying the user:group directly $ docker run -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock:ro --user "splunk-otel-collector:$(stat -c '%g' /var/run/docker.sock)" quay.io/signalfx/splunk-otel-collector:latest <...>
Use auto discovery with containers 🔗
If your Collector instance is running in a Docker container and the discovery targets are also containers, you need to share the Docker socket when launching the Collector container:
$ docker run -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock:ro --group-add <socket_gid>
To use host bindings, run this command:
--set=splunk.discovery.extensions.docker_observer.config.use_host_bindings=true
Options of the installer script of the Collector for Linux 🔗
The Linux installer script supports the following options for the Collector, Automatic Discovery for back-end services and Fluentd.
スクリプトがサポートするすべての設定オプションを表示するには、-h
フラグを使用します。
curl -sSL https://dl.signalfx.com/splunk-otel-collector.sh > /tmp/splunk-otel-collector.sh;
sh /tmp/splunk-otel-collector.sh -h
Collector 🔗
オプション |
説明 |
デフォルト値 |
---|---|---|
|
指定されたレルムから推測されるエンドポイントを使用する代わりに、API エンドポイント URL を明示的に設定します。 |
|
|
Set the path to an existing custom configuration file for the Collector service instead of using the default configuration file provided by the Collector package based on the |
|
|
インストールする Collector パッケージのバージョン。 |
|
|
Collector 起動時にディスカバリーモードを有効にします。詳細は Discover telemetry sources automatically を参照してください。 |
|
|
Set the HEC token if it is different than the specified |
|
|
指定されたレルムから推測されるエンドポイントを使う代わりに、明示的にHECエンドポイントURLを設定します。 |
|
|
指定されたレルムから推測されるエンドポイントを使用する代わりに、明示的にインジェスト・エンドポイントのURLを設定します。 |
|
|
Total memory in MIB to allocate to the Collector. This option automatically calculates the ballast size. See サイジングとスケーリング for more information on how to scale and size the Collector. |
|
|
Collector サービスがホスト監視 ( |
|
|
Collector レシーバーがリッスンするネットワークインターフェイス。 |
|
|
使用する Splunk レルム。インジェスト、API、トレース、HEC のエンドポイント URL は、この値を使用して自動的に生成されます。 |
|
|
splunk-otel-collector サービスのグループを設定します。このオプションは、グループが存在しない場合に作成します。 |
|
|
splunk-otel-collector サービスのユーザーを設定します。このオプションは、ユーザーが存在しない場合に作成します。 |
|
|
By default, a apt, yum, or zypper repo definition file is created to download the Collector package from |
|
|
指定されたレルムから推測されるエンドポイントではなく、明示的にトレースエンドポイント URL を設定します。 |
|
|
Use |
|
|
Linux 用 Splunk OpenTelemetry Collector を削除します。 |
Automatic Discovery for back-end services 🔗
オプション |
説明 |
デフォルト値 |
---|---|---|
|
Whether to install the |
|
|
Whether to install the |
|
|
Whether to enable auto instrumentation for a specific language. This option takes a comma separated set of values representing supported auto-instrumentation SDKs. Currently supported values: |
|
|
If Auto Instrumentation for Node.js is enabled, |
|
|
Set the |
|
|
Override the auto-generated service names for all instrumented applications with the specified value. The value will be set to the |
|
|
Set the OTLP endpoint for captured traces, logs, and metrics for all activated SDKs. The value will be set to the |
|
|
Set the protocol for the OTLP endpoint, for example |
|
|
Comma-separated list of exporters for collected metrics by all activated SDKs, for example |
|
|
Set the exporter for collected logs by all activated SDKs, for example |
|
|
Activate or deactivate AlwaysOn CPU Profiling for all activated SDKs that support the |
|
|
Activate or deactivate AlwaysOn Memory Profiling for all activated SDKs that support the |
|
|
Activate or deactivate collection and exporting metrics for all activated SDKs that support the |
|
|
The |
|
Fluentd 🔗
オプション |
説明 |
デフォルト値 |
---|---|---|
|
ログイベントをCollector に転送するためにfluentdをインストールして設定するかどうか。詳細は Collect Linux logs with Fluentd を参照してください。 |
|
|
By default, a apt/yum repo definition file will be created to download the fluentd deb/rpm package from |
次のステップ 🔗
パッケージをインストールしたら、以下を参照してください: