Docs » Splunk Infrastructure Monitoring のメトリクス パイプライン管理 » メトリクス使用状況レポートでメトリクスの使用状況を把握する

メトリクス使用状況レポートでメトリクスの使用状況を把握する 🔗

メトリック時系列(MTS)の作成と使用に関する詳細な内訳を取得するには、テクニカルサポートメンバーまたはアカウントチームに連絡して、特定の時間間隔の使用レポートをリクエストできます。デフォルトでは、時間間隔は30日間です。

カスタム メトリクスの使用を最適化するために、メトリクスの詳細使用レポートを使用できます。

  • 使用量ベースの料金プランをご利用の場合、システムはお客様のメトリクスをカスタム メトリクスとしてカウントします。レポートを使用してカーディナリティの高いメトリクスを見つけ、クリーニングすることで、コストとクエリパフォーマンスをより適切に管理できます。

  • カスタム メトリクスの使用率が高いホストベースの料金プランをご利用の場合は、レポートを使用してカスタム メトリクスの使用率を下げることができます。このサブスクリプションプランの詳細については、Infrastructure Monitoringのサブスクリプション使用状況(ホストとメトリクスのプラン) を参照してください。

レポートの形式 🔗

レポート内の各メトリクスについて、以下の表に示す列を見ることができます。

メトリクス識別子 🔗

説明

メトリクス名

メトリクスの名前

カテゴリタイプ

メトリクスのカテゴリを数値の形式で指定します。ホストベースのサブスクリプションプランにのみ適用されます。1分あたりのデータポイント数(DPM)サブスクリプションプランでは、すべてのメトリクスがカスタムメトリクスとみなされます。

以下の表は、メトリクス カテゴリのタイプの概要です。メトリクス カテゴリの詳細については、メトリクスカテゴリ を参照してください。

請求分類

含まれるメトリクス

カスタムメトリクス

ホストメトリクス、コンテナメトリクス、バンドルメトリクスといったデフォルトで報告されるメトリクス以外で、Splunk Observability Cloudに報告されるメトリクス。カスタムメトリクスは、データ取り込みコストの増加につながる可能性があります。

APM Monitoring MetricSets

APM Monitoring MetricSetsのメトリクスを含みます。詳細は、APMのMetricSetsについて を参照してください。

RUM Monitoring MetricSets

RUM Monitoring MetricSetsのメトリクスを含みます。詳細は、カスタムタグによるフィルタリングとトラブルシューティング を参照してください。

デフォルトのメトリクス/バンドルメトリクス(インフラストラクチャ)

  • ホスト

  • コンテナ

  • バンドル

  • インフラストラクチャ監視のパブリッククラウドインテグレーションを通じて送信される、特定のホストやコンテナに帰属しない追加のメトリクス。

デフォルトのメトリクス/バンドルメトリクス(APM)

  • ホスト

  • コンテナ

  • ID

  • バンドル

  • トレース

  • Runtime

  • Synthetics

その他のメトリクス

仮想メトリクスス

使用量統計 🔗

説明

ディテクター

メトリクスのインターバル中に実行されたユニークなディテクターの数。インターバル前に作成されたディテクターもカウントされます。

チャート

ユーザーが期間中にダッシュボードで閲覧した、メトリクスを含むユニークなチャートの数。ユーザーが同じチャートを複数回表示した場合、すべてのビューは合計チャート数に対して1回のみカウントされます。

MTS作成統計 🔗

説明

MTSカウント

インターバル中にメトリクスに対して作成された MTS の数。

一般的なディメンション

作成された MTS の一般的なディメンション名の組み合わせのリストと、その組み合わせで作成された MTS の数。

ディメンションカーディナリティ

メトリクス用に作成された MTS の各ディメンションのおおよそのカーディナリティ。カーディナリティが高い場合、エラー率は2%未満です。

トークンあたりのMTS

MTS の作成に使用されたトークンと、そのトークンを使用してメトリクス用に作成された MTS の数。
  • トークン ID の代わりに 1336332416901451776 などの数字が表示される場合は、レポートを生成する前にユーザーがトークンを削除しています。

  • トークンIDの代わりに 0 が表示された場合、システムはトークンを使用してMTSを生成していません。

  • トークンIDとMTSカウントの代わりに {} が表示される場合、メトリクスは内部メトリクスです。

MTSの例

メトリクスのディメンションキーと値のペアを含むメトリクスのMTSの3つの例。

メトリクスの使用状況レポートを活用して、メトリクスの量を最適化する 🔗

メトリクス使用状況レポートの統計情報を使用すると、次のような方法でメトリクスの可視性を高め、管理することができます:

  • メトリクスカーディナリティを理解し、トップカーディナリティのメトリクスを決定します。

  • グラフやダッシュボードで頻繁に使用されない、カーディナリティの高いメトリクスを見つけます。メトリクス パイプライン管理により、これらのメトリクスを集約またはドロップすることで、メトリクスの量を最適化できます。

  • 高いカーディナリティの主な要因となっているディメンションを特定します。メトリクス パイプライン管理により、これらのディメンションをドロップし、集約されたメトリクスのみを取り込むことができます。

  • カーディナリティの高いメトリクスをインジェストしているチームを特定します。それらのチームと協力して、メトリクスを最適化できます。

メトリクスの使用と作成に関する詳細な洞察により、メトリクス パイプライン管理を最大限に活用することができます。

メトリクス パイプライン管理の詳細については、メトリクス パイプライン管理の概要 を参照してください。

このページは 2024年12月09日 に最終更新されました。