メトリクスカテゴリ 🔗
Metric categories for realms us0 and us1 🔗
The following metric categories are used in the realms us0
and us1
:
Billing class |
Metrics included |
---|---|
Custom metrics |
Metrics reported to Splunk Observability Cloud outside of those reported by default, such as host, container, or bundled metrics. Custom metrics might result in increased data ingest costs. |
APM Monitoring MetricSets |
APM Monitoring MetricSetsのメトリクスを含みます。詳細は、APMのMetricSetsについて を参照してください。 |
RUM Monitoring MetricSets |
RUM Monitoring MetricSetsのメトリクスを含みます。詳細は、カスタムタグによるフィルタリングとトラブルシューティング を参照してください。 |
デフォルトのメトリクス/バンドルメトリクス(インフラストラクチャ) |
|
Default/bundled metrics (APM) |
|
Other metrics |
Internal metrics |
Metric categories for other realms 🔗
The following metric categories are used for any realms that aren’t us0
or us1
:
Category type |
説明 |
---|---|
0 |
No information about the category type of the metric.
Note: Category type information for metrics is only available after 03/16/2023. Any metrics created before that date has category type
0 . |
1 |
ホスト |
2 |
コンテナ |
3 |
Custom
Metrics reported to Splunk Observability Cloud outside of those reported by default, such as host, container, or bundled metrics. Custom metrics might result in increased data ingest costs.
|
4 |
Hi-resolution |
5 |
Internal |
6 |
Tracing metrics |
7 |
バンドル
In host-based subscription plans, additional metrics sent through Infrastructure Monitoring public cloud integrations that are not attributed to specific hosts or containers.
|
8 |
APM hosts |
9 |
APM container |
10 |
APM identity |
11 |
APM bundled metrics |
12 |
APM Troubleshooting MetricSets
This category is not part of the report.
|
13 |
APM Monitoring MetricSets |
14 |
Infrastructure Monitoring function |
15 |
APM function |
16 |
RUM Troubleshooting MetricSets
This category is not part of the report.
|
17 |
RUM Monitoring MetricSets |
18 |
Network Explorer metrics |
19 |
Runtime metrics |
20 |
Synthetics metrics |
注釈
In subscription plans based on metric time series (MTS), all metrics are categorized as custom metrics and billed accordingly.
注釈
使用状況分析では、APM Monitoring MetricSets、RUM Monitoring MetricSets、またはデフォルト/バンドル APM メトリクスはサポートされていないため、使用状況分析でこれらのメトリクスを表示することはできません。使用状況分析の詳細については、Analyze your metric usage in Splunk Observability Cloud を参照してください。
メトリクスのカテゴリを特定し、追跡する 🔗
ホストベースのプラン では、メトリクスのカテゴリが課金に影響する可能性があります。
To keep track of the type of metrics you’re ingesting, Splunk Observability Cloud provides you with different tools and reports:
カスタムメトリクスレポート。.ホストまたはコンテナから送信されたデータポイントに関連する MTS の情報、およびカスタム、高解像度、バンドルされた MTS に関連する情報を、指定された日付について表示します。
Metric Pipeline Management の 使用レポート。このレポートには、MTS の作成と使用に関する詳細な内訳が記載されています。
カスタムメトリクス情報で特定の組織メトリクスを追跡します。詳しくは Splunk Observability Cloudの組織のメトリクスを表示する を参照してください。
SignalFlowを使ってメトリクスのカテゴリを探す 🔗
SignalFlowを使用して、メトリクスのカテゴリを示す sf_mtsCategoryType
ディメンションをクエリできます。
例えば、インジェストしているカスタムメトリクスのトップ10を検索するには、*
文字を使用した次のクエリを使用します。
A = data('*', filter=filter('sf_mtsCategoryType', '3')).count(by="sf_metric").top(10).publish(label='A')
特定のメトリクスだけを見るには、そのメトリクス名を使用します。
詳しくは SignalFlowと分析 を参照してください。