Docs » Splunk Observability Cloud でサポートされているインテグレーション » Collectorコンポーネント: レシーバー » Oracle Databaseレシーバー

Oracle Databaseレシーバー 🔗

Oracle Database レシーバーは、Splunk Distribution of OpenTelemetry Collector が Oracle Database からメトリクスを収集できるようにします。レシーバーは Oracle Database インスタンスに接続し、物理読み込み数、累積 CPU 時間などのメトリクスを取得します。サポートされているパイプラインタイプは metrics です。詳細は パイプラインでデータを処理する を参照してください。

はじめに 🔗

以下の手順に従って、コンポーネントの設定とアクティベーションを行ってください:

  1. Splunk Distribution of OpenTelemetry Collector をホストまたはコンテナプラットフォームにデプロイします:

  2. 次のセクションで説明するように、Oracle Database レシーバーを設定します。

  3. Collector を再起動します。

このモニター用にデータベースユーザーを作成する 🔗

このモニター用にOracle Databaseユーザーを作成するには、以下のコマンドを実行します:

-- Create user and set a password
CREATE USER <username> IDENTIFIED BY <password>;

収集するメトリクスによっては、データベース・ユーザーに以下の権限を割り当てる必要があります:

  • GRANT SELECT ON V_$SESSION TO <username>;

  • GRANT SELECT ON V_$SYSSTAT TO <username>;

  • GRANT SELECT ON V_$RESOURCE_LIMIT TO <username>;

  • GRANT SELECT ON DBA_TABLESPACES TO <username>;

  • GRANT SELECT ON DBA_DATA_FILES TO <username>;

サンプル構成 🔗

Oracle Databaseレシーバーをアクティブにするには、以下の例に示すように、設定ファイルの receivers セクションに oracledb を追加します:

receivers:
  oracledb:
    # Refer to Oracle Go Driver go_ora documentation for full connection string options
    datasource: "oracle://<user>:<password>@<host>:<port>/<database>"

Oracle Databaseの複数のインスタンスを追加するには、oracledb レシーバーのエントリーを必要なだけ追加します。例:

receivers:
  oracledb/aninstance:
    # Refer to Oracle Go Driver go_ora documentation for full connection string options
    datasource: "oracle://<user>:<password>@<host>:<port>/<database>"

  oracledb/anotherinstance:
    # Refer to Oracle Go Driver go_ora documentation for full connection string options
    datasource: "oracle://<user>:<password>@<host>:<port>/<database>"

コンフィギュレーションを完了するには、コンフィギュレーションファイルの service セクションの metrics パイプラインに、レシーバーを含めます。例:

service:
  pipelines:
    metrics:
      receivers:
        - oracledb

設定 🔗

次の表に、Oracle Database レシーバーの構成オプションを示します:

メトリクス 🔗

以下のメトリクス、リソース属性、および属性が利用可能です。

特定のメトリクスをアクティブまたは非アクティブにする 🔗

各メトリクスの metrics セクションの enabled フィールドを設定することで、特定のメトリクスをアクティブまたは非アクティブにできます。例:

receivers:
  samplereceiver:
    metrics:
      metric-one:
        enabled: true
      metric-two:
        enabled: false

以下は、アクティブ化されたメトリクスを持つホスト・メトリクス・レシーバーの構成例です:

receivers:
  hostmetrics:
    scrapers:
      process:
        metrics:
          process.cpu.utilization:
            enabled: true

注釈

無効化されたメトリクスは Splunk Observability Cloud に送信されません。

トラブルシューティング 🔗

Splunk Observability Cloudをご利用のお客様で、Splunk Observability Cloudでデータを確認できない場合は、以下の方法でサポートを受けることができます。

Splunk Observability Cloudをご利用のお客様

見込み客および無料トライアルユーザー様

  • Splunk Answers のコミュニティサポートで質問し、回答を得る

  • Splunk #observability ユーザーグループの Slack チャンネルに参加して、世界中の顧客、パートナー、Splunk 社員とのコミュニケーションを図る。参加するには、Get Started with Splunk Community マニュアルの チャットグループ を参照してください。

This page was last updated on 2024年05月29日.